【新マガジン】 「【解説】経産省「コーポレートガバナンス・ガイダンス」から学ぶリスク管理と広報戦略」を公開しました
2025.06.30 - お知らせ
新しいマガジン「カスハラで辞めたのは「弱い人」じゃなくて「守られなかった人」かもしれない」を公開しました。
接客が丁寧で、応対も的確。
そんな“感じのいい人”が、ある日ふっと辞めていく。
カスタマーハラスメント──通称カスハラ。
理不尽なクレームや大声、無断撮影やSNSでの晒し行為。
耐えたところで、「頑丈なメンタル」は育たない。
傷ついたと明言しない人が、いちばん傷ついている。
組織が守るべきは、声を上げる人ではなく、声を殺している人かもしれません。