日本リスクコミュニケーション協会が2月14日に発行した、学生向け「SNSリスク教育資料」が情報ライブミヤネ屋にて紹介されました。
2023.02.20 - メディア掲載

本日「情報ライブミヤネ屋」にて、RCIJが無償公開している学生向け「SNSリスク教育資料」が取り上げられました。当協会では、学生たちがSNS上で誹謗中傷をしたり、迷惑動画を投稿して、自分自身が加害者となった場合に、情報開示請求や多額の賠償を求められるリスクを理解してもらうワークショップの資料を提供しています。(資料は一部抜粋)
今すぐ知ろう!
RCIJ専任コンサルタントによる
無料のオンライン相談も実施中
個人の方はキャリア相談や受講相談など、法人担当者の方は企業研修や、
会員種別などについて、ご質問を個別にオンラインでお答えします。