一般社団法人 日本リスクコミュニケーション協会 Risk Communication Institute of JAPAN

資料の請求

協会の活動や講座についてお知りになりたい方

説明会に参加

迷った方はまず無料オンライン説明会へ

受講生の声

Student Voice /004

時代に即した横断的な知識が身に付く。

体系的に知識を整理できたことで、BCPを再検討するきっかけを持てた。

シナジーマーケティング株式会社
コーポレート部 部長 S.I 様

法務、総務、セキュリティ、財務、人事と多岐にわたり管轄。
会社の中核で、リスクコミュニケーションを担う責任者は、日々どのように業務に取り組んでいるのでしょうか?
財務畑でキャリアを重ね、現在はコーポレート部の責任者として活躍する、シナジーマーケティング株式会社コーポレート部、部長のS.I様にお話を伺いました。

「時代に即した横断的な知識が身に付く」。体系的に知識を整理できたことで、BCPを再検討するきっかけを持てた。

ーー RC技能認定第一種講座を受講したきっかけは何でしたか?

きっかけは当社代表からの紹介でした。社員教育の一環として活用したらどうかと、私が責任者を務めるコーポレート部の中で、誰かを受けさせたい人はいないか聞かれました。
そこで講座概要を見てみると、カリキュラムが今の時代に即した項目がひと通り盛り込まれた内容になっていたので、部下より、私自身が体系的に学びたいと思い、手を挙げたという経緯でした。(笑)

ーー 意識が高いですね!

いえいえ。
当社のコーポレート部の業務範囲は、法務、総務、セキュリティ、財務、人事と多岐に渡ります。インシデントがあった時に対策本部を設置し、社内外のコミュニケーションを行い、法的な対応もやります。
私自身は財務系のキャリアがバックグラウンドなので、リスク管理や、リスクコミュニケーションに対してはそこまで深い専門的な知識があるわけではなくて、今までの経験や、都度考えたり学習したりいうところで補ってきてた部分がありますので、体系的に学ぶ必要性を感じたところはあります。

ーー 講座を受けてみてどんな感想を持たれましたか?

リスクコミュニケーションという観点から、業務横断で広い知識を学べたと思います。
各講義が1時間半という短時間でしっかりまとまっていたので、要点を押さえながら聞けました。
既に知見があるところについては、再整理という意味で知識の確認ができました。
新たに学べた分野は今まで断片的だった知識を整理しながら、今後は自分で考えて行う土台が作れたと思います。

ーー 受講してよかったと感じましたか?

講座を受けたのち、実際に起きたちょっとしたインシデント対応に対して、今置かれている状況と、これから起きるであろう状況の想定など、学びを生かして客観視しながら、より冷静に指示が出せました。
この一点だけでも講座を受講してよかったと感じています。
また、エンターテイメントの要素が高い講座もあって楽しむことも出来ました。面白かったです。(笑)
講師の方については経歴はもちろんですが、相当なインシデント対応の経験が元になっている裏打ちのある内容と感じましたね。

ーー 楽しみながら学習できたんですね。逆に、苦労した点などありましたか?

やはり、どう時間を捻出するかでした。(笑)
受講しやすい時間を設定しているとは感じていましたが、業務時間から講義の時間捻出するところでそこは正直ちょっと工夫が必要な部分でした。
毎回すごく重たい課題があるわけじゃないので、すごく負荷が高いっていうわけではありませんでした。
しかし、課題はかなりしっかり考える必要がある講座もあったので、その点は講義の先生の話を参考にリサーチをしたりもしましたね。

ーー 課題のためにリサーチまで!今後実務に役立てそうですか?

はい。すぐに業務に直結する講座内容でした。
例えば当社が定めているBCP については、改めて重要性を再認識できましたし、進め方はこうしたらいいよと示されていたので、講座を参考に具体的に再検討してみようという部分があります。
BCPはどうしても形ばかりになってしまいがちな部分だと思うんですが、”非常時の業務マニュアルだ”と講師の方が強くおっしゃっていたことが印象的で、なるほどな!わかりやすい!と思ったので、その観点から考えると、当社にとって不足してる部分が見えてきて、今後この部署の役員にコミュニケーションを取りにいこうなど具体的に想定することができたので、実務に直結する部分でした。

ーー では、今後のご自身のキャリアに生かせる部分はありましたか?

私の担当業務として、リスク管理やリスクコントロールを行い、非常時の対応をするという責任があリますが、十分に責務を果たしてるか?と感じていた部分が少なからずありました。
講座の課題で、例えば情報漏えいがあった場合にマスコミ対応含めどんな対応していくかなど、具体的に想定できたというところなど学びが大きかったです。
講座を通しスキルが身についたので、今後は、自分自身の業務によりコミットできると感じています。

ーー それは、良かったですね。これからリスクコミュニケーションに取り組もうとしている方にメッセージをお願い出来ますか?

みなさんの今担当している業務内容、レイヤーや、業種、業態は様々だと思いますが、RCIJの認定講座で学べる知識は横断的であるため、業務や、スキルの底上げになることは間違いありません。
もちろん、全ての業務に直結する訳ではないと思いますが、周辺の業務や関連する業務を横断的に知ることは、ご自身の業務をより深く考えられることにつながります。
是非スキルアップを目指して取り組んでいただけたらと思います。

ーー ありがとうございました。

ありがとうございました。

説明会にご参加ください説明会にご参加ください

説明会にご参加ください

講座内容についてくわしく知りたい方や、受講を迷っている方にRCIJでは「講座説明会」を開催しています。お気軽にご参加ください。

.