一般社団法人 日本リスクコミュニケーション協会 Risk Communication Institute of JAPAN

資料の請求

協会の活動や講座についてお知りになりたい方

説明会に参加

迷った方はまず無料オンライン説明会へ

RCIJマガジン

RCIJマガジン

コミュニケーション戦略Z世代とミレニアル世代が食品・飲料メーカーに期待すること

2022.09.30

 サステナビリティに関して関心が高まるなか、モーニング・コンサルタント社による「消費者にとってのサステナビリティ」の調査により、消費者が特に食品や飲料ブランドに対して大きな期待を持っていることがわかりました。

米国の成人2,200人を対象にしたこの調査では、消費者に気候変動が日常の飲食習慣に影響を与えるかどうかを尋ねたところ、多くのZ世代とミレニアル世代が、すでに持続可能な選択をしていることがわかりました。Z世代では32%が気候変動が飲食の習慣に大きな影響を与えたと回答し、ミレニアル世代では25%が同じように回答しています。

また、Z世代(56%)とミレニアル世代(54%)の半数以上が、サステナブルであるために生ゴミを堆肥化していると回答しています。若い世代は、購入する商品の調達先や生産方法を調べる傾向が非常に強いです。

国内では、10月4日からコンビニ大手のファミリーマートが、全国の約1万6600店の店舗でプラスチック製フォークの提供を原則廃止します。フォークを希望する客には代わりに竹箸が提供されるますが、箸に不慣れな海外客や、フォークを必要とする子供・障害者向けには、希望に応じてフォークの提供を継続すると発表しました。プラスチック製スプーンについては、持ち手に穴をあけて軽量化し、プラスチックの使用量を約12%削減したものが提供されます。

食品・飲料メーカーは、Z世代やミレニアル世代と持続可能性への取り組みを共有する必要があることが示唆されました。

 

参照元:“What Sustainability Means to Consumers”

 

30分でわかるリスクコミュニケーション無料相談

リスクコミュニケーションということばを初めて聞いた方も、リスクコミュニケーターとしての役割を担う方も、少しでもつまずくことがあったらなんなりとご相談ください。

30分でご相談をお伺いし、的確なリスクコミュニケーションアドバイスをいたします。

 

 

リスクコミュニケーションについて学びを深めたい方

日本リスクコミュニケーション協会では、各種認定資格講座をご用意しております。

未経験者でも受講可能な「リスクコミュニケーション(RC)技能認定第1種」と、2年以上の実務経験を踏まえて、外部に有償でアドバイスできる知識を習得できる「認定リスクコミュニケーション(RC)アドバイザー」認定資格講座になっています。

 

RCIJ専任コンサルタントによる
個別無料相談会を実施しています

個人の方はキャリア相談や受講相談など、法人担当者の方は企業研修や、
会員種別などについて、ご質問を個別にオンラインでお答えします。
どうぞお気軽にお申込みください。

.